仮性包茎の人はコンドームが外れやすい

仮性包茎の方は、勃起時に包皮に余裕があるため、コンドームをつけて挿入している最中にコンドームが動いてしまったり、外れてしまうケースがよくあります。
包皮に余裕がある分、多少はやむを得ないですが、正しいつけ方をすればそれらを防ぐことは十分に可能です。
コンドームが膣の中で外れてしまうと、女性も安心してセックスに臨めないため、きちんと正しいつけ方をマスターしておきましょう。
コンドームの正しいつけ方
1.まず、包皮を根本まですべてたぐりよせ、亀頭を露出させて完全に包皮を剥いた状態にします。この時、毛を巻き込まないように注意してください。
2.その状態でコンドームを装着し、包皮の手前までコンドームを持っていきます。
3.たぐりよせた包皮とコンドームの根本を持ち、同時に亀頭の方向に戻します。
そうすることで、根本に下りていた包皮がコンドーム内に入ります。
4.包皮の根本のたるみがすべてコンドーム内に入るように亀頭方向へさらに動かします。
5.コンドーム内にすべての包皮のたるみが入ったら、すべて覆いつつ、根本までコンドームを下ろします。
このようにすると装着しますと、摩擦が起こってもずれることはありません。
以下、動画で解説します。
仮性包茎はコンドームをつけることが面倒
コンドームはこのようなつけ方をすることが正しいですが、包茎でない方はもっと早く簡単に装着することができます。
コンドームを装着することに手間取っていたり、時間がかかっているとその間に女性は冷めてしまいます。
すばやくスムーズにつけられることが絶対ですので、仮性包茎の方も治療を行った方がよいです。
>> こちらもチェック ⇒ 包茎だとなりやすい病気とは?
>> こちらもチェック ⇒ 女性は包茎に関してネガティブ
>> 【2014年度】包茎クリニックランキングはこちら <<